お片づけレポート Mさん宅②玄関収納
2人の男の子の子育て中であり、第3子妊娠中のMさん宅のお片づけサポート第2弾に行ってきました。
Mさんのお悩み
◼️新築に越して来て1年ほどだが、物の定位置が決まっていないため、家中のごちゃつきが気になる。
◼️赤ちゃんが生まれるまでにストレスを感じないスッキリした家にしたい。
今回は玄関横の収納庫の作業です。
前回スッキリ片付いた玄関を維持するために、機能的な場所にすることが目標です!
収納庫は…ものが溢れていて足の踏み場がない状態でした。
まずはあるものを全て出します。
キャンプ道具、ベビーカー2台(1台は二人乗り)、外遊びの道具やボール、キャリーバッグ、傘などなど…。
自立しない不安定なものが多いので、使用頻度と安定を考慮して配置します。キャンプ道具は、ベビーカー2台を退かせば取り出せるように配置しました。
外遊びの道具や小物、傘などは、壁にフックを取り付けて壁掛け収納にしました。
最終的に捨てるものも、別の場所に移動するものもほとんどなく、もとの場所に収まりました。
そして人が1人入れるスペースも🙌✨✨
以上、さくさくと1時間ほどの作業で終わりました。
これで玄関と合わせてスッキリを維持出来るように経過をみてみます🙋♀️
次回はいよいよクローゼットです🧥!
▼片づけサービスの依頼など、プロフィールのメールアドレスへご気軽にご相談ください。
0コメント