馴染ませる
こんにちは。
ライフオーガナイザー®️せいみやめぐみです。
わたし2週間前に髪をカットしてもらいました。
その時に思ったのですが、
カットしたその日がベスト✨の状態よりも、徐々に馴染んでいって、数週間後がベストの状態にカットしてもらいたい!
わたしの場合、二ヶ月に1度のカットのペースなので、カットした時点で自分の理想だと1ヶ月経ったらモヤモヤ、、。
一ヶ月で美容院へ!なんてことも。
自分が通えるペースによって逆算することも大切だなと思いました。
そしてさすがプロですね。
2週間経って、徐々に馴染んできたなーと実感することが出来ました。
もう少し髪が伸びるのが楽しみです!
ここで大事なのが馴染ませるということ
髪型もカットしたその日は、美容師さんにセットしてもらいますよね。
だけど次の日からは自分でセットしないといけない。
だから、自分好みに馴染ませていくことが大切です。
新居に入居したときも、新しい洋服や家具を買ったときもそう。
本当に大切なものは、手に入れた時が最高ではなく、使いながら、馴染ませて自分の理想にするのだと思います。
お片づけサポートも同じ!
片付けサポートを利用して、クローゼットを片付けたとします。
一緒に片付けをしたその日がベスト!ではないのです。
好みが変わったり、季節が変わったり、自分にとっての必要なものは日々変化します。
その変化に応じて、クローゼットの収納を自分でかえていく必要があります。つまり馴染ませていくのです!
自分なりに馴染ませていく
どんな収納がお客様に合っているか、サポートサービスでは利き脳や生活スタイルなどを参考にご提案します。
しかし、実際に使いながら、お客様自身でその収納を馴染ませていくことが最も重要です。
そして、ここちいい暮らし社では、お客様にとって、ご家族にとって、どんな変化が考えられるか…。
サポートしたその日だけでなく、その後の変化を予想して、ご自分でもその変化に対応できるような片付けサポートを心がけています。
片付けサポートを利用したその日はゴールではありません。
あなたにとっての理想のくらしのスタートです。
あなたのペースで、
あなたらしく、
あなたの理想のくらしを
一緒にスタートしませんか?
疑問、質問などお気軽にお問い合わせフォームよりご連絡下さいね💁。
0コメント