新しい習慣化へのみち

こんにちは。
ライフオーガナイザー®️せいみやめぐみです。

今日は、この1年でわたしが新しく習慣化に成功したことと、そのポイントのお話です。


私にとって1番嫌いな家事は、お風呂掃除。
風呂釜はとにかく、壁や鏡の湯あか、水あか汚れは簡単に落ちなくて、いつも悩みのタネ……いつもみて見ぬふりをしてきました。

そんなときに転機が…
わが家は入居して今年で7年目をむかえます。
昨年の3月のことですが、思い切ってお風呂掃除をプロの業者さんに頼むことにしました。

その時に、お掃除のプロの方にせっかくなのでアドバイスもいただきました。

どんな汚れに注意すべきか、対策はないか……


注意すべき汚れは、環境によってそれぞれ違う。お風呂場ひとつ取っても、家庭によって違うそうです。


ちなみに、わが家はマンションで24時間換気のため、カビ汚れは心配ないとのこと。
しかし、湯垢、水垢汚れはちょうどシャワーの水しぶきが当たる壁の下方にビッシリとこびりついていました。
これについては、毎日水分を拭き取る以外に対策はないとのこと。
なるほど、、分かってはいましたが、プロに指摘され、お金を掛けてピカピカになったお風呂場を目にして、決心しました。

毎日お風呂から上がったら、濡れた壁、鏡、ドアをタオルで拭き上げる!


家族の協力も必要!
きれいなお風呂場を保つためには、夫の協力も必要です。

夫には、鏡とドアは必ず拭いてから上がって欲しいとお願いしました。

今回これだけお金を掛けて掃除してもらって、維持したいから協力して欲しいとお願いしました。

大人の姿を見て、子供たちもたまに手伝ってくれるようになりました。
そして、壁や鏡の水垢、湯垢汚れは以前のように気にならなくなりました。
鏡はこの1年以上特別な掃除なしでピカピカです!

習慣化するためのポイント

難しいのは、決心したことを習慣化することです。

習慣化するためのポイントについて💁

ポイント1

まず、1度決めたことを諦めずに続けるには、インパクトのあるきっかけが必要です。
私の場合はお金を払ってプロにお願いをしたことが転機になりました。


例えば子供に家が散らかっていて嫌だ!と言われたとします。
ショックですよね……でも大丈夫!

ショックな出来事=インパクト
と考えれば、それはあなたが新しい習慣を手に入れるチャンスになります。

また、わたしがそうだったように、プロにお願いするのもオススメです。

プロのアドバイスも聞けるし、一石二鳥ですよ✨✨



ポイント2

とにかく回数をこなすこと。
回数をこなすうちに、自分なりに手を抜いていいポイントが分かってきたり、

諦めずに続けている自分に自信を持つことが出来ます。

私はやれば出来る!!という気持ちが大事です。


そして、ポイント2を達成するためには、自分に合ったハードルを用意することが重要です。

わたしは夫に壁を拭くようにはお願いしませんでした。なぜなら壁拭きは、夫にとってハードルが高いと思ったのです。
ドアと鏡の拭きとりだけなら10秒あれば出来てしまうので、夫にも楽に習慣化に成功しました。

つまり、自分や家族のことをよく知ること。

何が得意で何が不得意なのか、どこまでなら出来るかを意識することが重要です!


習慣ってなに?

習慣化の話をしてきましたが、そもそも習慣って何でしょう?


わたし達は、朝起きたら顔を洗って歯を磨きますよね。
毎日なんでこんなことするの?って疑問に思わずに、自動的に行うこと。

めんどくさいなーと思う日もあります。
だけど、やらないとなんだか気持ち悪いこと。

それが習慣なのだと思います。



習慣化に成功すると✨✨

新しい習慣を取り入れると、日々のモヤモヤを確実に消すことが出来ます。


そして、新しい自分になったような気分になって、前よりも自分に自信を持つことが出来ます。


自信がつくと、もっと暮らしを良くしたい!というモチベーションに繋がります✨✨


日々は習慣の積み重ね
毎日起きてから寝るまでに、わたし達はたくさんの習慣の中で生きています。
何か悩みがあれば、習慣を変えることが、1番の解決策なのだと思います。

あなたは今どんなことに悩んでいますか?
その悩みを解決するために、今から出来ることを一緒に考えてみませんか?
そして、日々の暮らしに新しい習慣を作って、あなたの暮らしをグレードアップしてみませんか?

あなたにとって、家族にとって心地いい暮らしを手に入れましょう!!



最後までご覧いただきありがとうございました💁。
お問い合わせは、問合せフォームよりお気軽にご連絡くださいね。






ここちいいくらし社

忙しいから、 子供がまだ小さいから、 片づけが苦手だから… あなたの理想のくらし諦めてませんか? 片づけサポートを通して、 あなたにとって家族にとって 心地いいくらしの実現を一緒に叶えます。

0コメント

  • 1000 / 1000